C'mon, "baby" しおがま♪
残暑お見舞い申しあげます
今回は志賀が担当致します。よろしくお願い致します!
さて、今年は国民体育大会東北ブロック大会(通称;
ミニ国体)が宮城県開催でしたが、皆さんはご存知
でしたでしょうか
久々の地元開催で選手・チームスタッフ・関係者が
俄然気合いが入る中、弊社のトレーナー陣も各所で
活動しておりました
私めも宮城県バドミントン協会さまより拝命され、
今年も微力ながら8/24~26の3日間をサポートして
参りました
会場は志賀の地元である塩釜ガス体育館!
昭和生まれの方だとバドミントンが塩竈に縁のある
競技だということはご存知かもしれませんね。
バドミントンは、本国体の出場権をかけて争う
「ミニ国体」の他に、同日程の中で『全日本総合
バドミントン選手権大会』の出場権をかけた
「東北バドミントン選手権大会」も開催されます。
そのため、希少な代表権のイスを争って、ガチンコ
バトルが繰り広げられるわけです
そして、もう一つの冠として「東北総合体育大会」
という大会も兼ねられているため、各年代の猛者
たちが集まります
そんな会場の雰囲気や外観を撮影
しようと
思っておりましたが、まさかのタイミングを逃し、
手元に一枚もありません
が
こんなに超絶めんこい
画像を皆さまに
ご紹介致します。
(
画像掲載を保護者に承諾済み)
某実業団のOGの方が30代女子の部で出場して
おりました。
(懐かしい顔に再会できるのもこの大会の楽しみ
なのです(^O^))
そのOG選手は乳児の育児真っ只中のママさん。
大会アナウンスで自分の名前のコールがされても、
本当にギリギリまで授乳をするという超ハードな
スケジュール!
何がハードかって、自分も汗だくで試合をして
水分も塩分も失っているのにも関わらず、
赤ちゃんの体調を案じて、赤ちゃんの水分補給
として母乳を授けるという大変さ!
まさに母は強し


タイミングよく赤ちゃんが眠ってくれた時、
寝せる場所がない!
トレーナーブースにいいものがあるじゃない!
で、宮城県選手団がいつでも使えるように敷いて
おいたストレッチマットでまさかの、お昼寝!!
はい。
私の最年少のクライアントさんでございます
すやすやすや
試合前でナーバスになっている選手たちもその姿に
ほっこり

お昼寝中は運よく選手対応がなかったため、
私と学生トレーナーはやさしくうちわで扇ぎながら、
その愛くるしい寝姿をずっと眺めておりました~
弊社が運営するトレーナーブースは、
「授乳・オムツ替えブース」の兼用ブースとしても
ご利用になれます
active bodyでは、
産後のママさんや育児中のママさんの健康づくりや
競技活動も応援しておりますが、
妊婦さんの体調管理もお手伝いできます
エクササイズやトレーニング、ヨガレッスンなど
各種サービスを取り揃えております。
女性トレーナーが常駐しておりますので、どうぞ
お気軽にご相談くださいませ~
最後はもちろん、この画像です。
3日間酷暑の中で頑張った自分にご褒美を。
(もちろん学生トレーナーにも)
お疲れザバス

今回は志賀が担当致します。よろしくお願い致します!
さて、今年は国民体育大会東北ブロック大会(通称;
ミニ国体)が宮城県開催でしたが、皆さんはご存知
でしたでしょうか

久々の地元開催で選手・チームスタッフ・関係者が
俄然気合いが入る中、弊社のトレーナー陣も各所で
活動しておりました

私めも宮城県バドミントン協会さまより拝命され、
今年も微力ながら8/24~26の3日間をサポートして
参りました

会場は志賀の地元である塩釜ガス体育館!
昭和生まれの方だとバドミントンが塩竈に縁のある
競技だということはご存知かもしれませんね。
バドミントンは、本国体の出場権をかけて争う
「ミニ国体」の他に、同日程の中で『全日本総合
バドミントン選手権大会』の出場権をかけた
「東北バドミントン選手権大会」も開催されます。
そのため、希少な代表権のイスを争って、ガチンコ
バトルが繰り広げられるわけです

そして、もう一つの冠として「東北総合体育大会」
という大会も兼ねられているため、各年代の猛者
たちが集まります

そんな会場の雰囲気や外観を撮影

思っておりましたが、まさかのタイミングを逃し、
手元に一枚もありません

が

こんなに超絶めんこい

ご紹介致します。
(

某実業団のOGの方が30代女子の部で出場して
おりました。
(懐かしい顔に再会できるのもこの大会の楽しみ
なのです(^O^))
そのOG選手は乳児の育児真っ只中のママさん。
大会アナウンスで自分の名前のコールがされても、
本当にギリギリまで授乳をするという超ハードな
スケジュール!
何がハードかって、自分も汗だくで試合をして
水分も塩分も失っているのにも関わらず、
赤ちゃんの体調を案じて、赤ちゃんの水分補給
として母乳を授けるという大変さ!
まさに母は強し



タイミングよく赤ちゃんが眠ってくれた時、
寝せる場所がない!
トレーナーブースにいいものがあるじゃない!
で、宮城県選手団がいつでも使えるように敷いて
おいたストレッチマットでまさかの、お昼寝!!
はい。
私の最年少のクライアントさんでございます

すやすやすや

試合前でナーバスになっている選手たちもその姿に
ほっこり


お昼寝中は運よく選手対応がなかったため、
私と学生トレーナーはやさしくうちわで扇ぎながら、
その愛くるしい寝姿をずっと眺めておりました~
弊社が運営するトレーナーブースは、
「授乳・オムツ替えブース」の兼用ブースとしても
ご利用になれます

active bodyでは、
産後のママさんや育児中のママさんの健康づくりや
競技活動も応援しておりますが、
妊婦さんの体調管理もお手伝いできます

エクササイズやトレーニング、ヨガレッスンなど
各種サービスを取り揃えております。
女性トレーナーが常駐しておりますので、どうぞ
お気軽にご相談くださいませ~

最後はもちろん、この画像です。
3日間酷暑の中で頑張った自分にご褒美を。
(もちろん学生トレーナーにも)
お疲れザバス

この記事へのコメント