開催日が変更になります!!コンプレフロス使い方講習会@仙台(12月15日)を開催します。

当初のご案内が変更となり、「12月15日開催」になりました!

コンプレフロス使い方講習会 チラシ.jpg

D9539425-2AB7-4A81-A92A-989B9F45E8A3_1_105_c.jpeg


7E853A2F-DD1E-4F60-9607-C16423937BFF_1_105_c.jpeg


24DE454C-CE3D-48E8-8569-602012432764_1_105_c.jpeg


セルフコンディショニングの新しいアイテム

「コンプレフロス」の使い方について、学んでみませんか?


 
「コンプレフロス」という言葉、そしてこの商品は、
 
【株式会社サンクト・ジャパン】様が販売している商品名となります。
 
 
この商品を、弊社active bodyが取り扱わせていただいている都合上、「使い方についての講習会」をご案内しています。
  
 
商品そのものは、、
 
・天然のゴムを用いて、身体に巻きつけるボディケア商品です。
 
 
・ゴムの圧力と摩擦係数の高さから、皮膚および皮下の組織に一定の固定感覚を生み出します。
 
・とろこが、ゴムでは抑えられない、深部の筋肉組織は、圧迫されながらも動くことができるため、圧迫された環境下でわざと自発的に動かすようにします。
 
 
この固定された皮膚、皮下組織と深部で動く筋肉との関係に着目して、 組織同士の動きを改善しよう!・・というアイテムです。
 
 

一定時間(2分ほど)動かした後に、ゴムの圧迫を開放すると、、、巻いていた部位の循環が一気に改善されることから、筋肉間、皮下組織間に積極的な血流回復が起こり、筋紡錘をはじめとした固有受容器の過緊張や筋肉の張り感覚に変化が起こるのです。
 
 

商品の特性として、「直接人に巻く」、「圧迫力が必要になる」という特徴的な部分があるため、
 

弊社では、ガイドラインに沿った「正しい使い方講習会」をご案内しています。
 

もし、ご興味のある方はぜひぜひ!ご参加いただければ幸いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年 12月15日(日)

★コンプレフロス使い方講習会@仙台 

14:00〜 

会場:active body OPTI
(宮城県仙台市青葉区東照宮2丁目6-3 コーポはまや103)
 

▼「使い方講習会」へのお申し込みはこちら
 
 https://bit.ly/2N50bKs

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック